初デートって、ワクワク嬉しい気持ちと、初めての緊張の気持ちとで、知らず知らずのうちに汗をかいてしまいますよね?
ワキに汗シミが出来たり、ぷんっと汗臭がしたら、せっかくのムードが台無しになってしまいます。
緊張している時の汗って、いつもより臭くないですか?
緊張すると肌の表面がアルカリ性になって、乳酸や重炭酸イオンという汗の成分が汗の臭いの原因のようです。
汗の臭いって気になり出すと止まらなくて、余計に汗が出てくるし、デートを楽しむ余裕も無くなってしまいます。
そんなの嫌ですよね!だから出掛ける前の汗対策を万全にしましょう!
汗対策で間違ってしまうのが、臭いを消すために「香水」で誤魔化そうとする事です。
ワキガの臭いは香水では消せないし、中和される事もありません。
「ワキガ臭」と「香水」が喧嘩して、より「悪臭」となって収拾が付かなくなるのでNGです。
ワキガ臭には、制汗剤でケアしないと火に油を注ぐように、悪臭が増大するだけなので気を付けましょうね!
ワキガ臭は人それぞれで「臭いの度合い」が違います。
ドラッグストアで買える制汗剤で消える人もいれば、ワキガ専用の制汗剤でなければ消えない人、中には手術が必要なレベルの人もいます。
目次
【ニオイに敏感】市販の制汗剤では、1日のデートだと持たない理由

ドラッグストアなどで買える市販の制汗剤では、1日のデート中の汗を止めたり、ニオイを防ぐ事が出来ないという悩みがある人がいますよね?
市販の制汗剤は、「軽度」のワキガや汗かき用に作られたものなので、症状が重い人には気休め程度の効果しか感じられません。
市販の制汗剤にはどんな種類があって、どんな特徴があるのかしらべてみました。
◆制汗スプレー
一番一般的な制汗剤で、スプレーなので広範囲に撒くことが出来る特徴があります。
背中などの手が届かない部分にも使えるので、使い勝手が良い特徴があります。
使用方法は、10cm以上離して噴射しますが、3秒以上当てると凍傷になる場合があるので注意です。
使用感はサラサラして肌のベタつきを抑えてくれ、ヒンヤリとした感触のクールタイプもあります。
デメリットは、持続力が弱いので何度か付ける必要があるところです。
◆ロールオン
容器の先に球が付いた形状になっているタイプです。
使用方法は、球を直接肌に付けると制汗剤が出てくる仕組みです。
手を汚さずムラにならないで塗れる特徴があります。
メリットはスプレーに比べて持続力があることろです。
デメリットは、乾かすのに時間がかかる事と、容器と肌が直接触れるので衛生面での不安があるところです。
◆汗拭きシート
液体の制汗成分をシートに染み込ませたものです。
使用方法は、直接汗を拭き取ります。
臭いの原因になる雑菌を殺す事が出来るので、他の制汗剤と併用する事で、より効果をアップする事が出来ます。
メリットは持ち運びが楽なところで、デメリットは他の制汗剤よりコスパが悪いところです。
この3種類の制汗剤は単体で使うより、一緒に使う事をオススメします。
理想的な使い方は、まず「汗拭きシート」で汗を拭き取って、肌を清潔な状態にしてから、ワキや胸の下には「ロールオン」を塗り、背中や脚には制汗スプレーをかけます。
それぞれの部位にあった制汗剤を使う事で、効果を高めて持続力を保つ事が出来ます。
この方法でも効果が薄いと感じるなら、ワキガの程度が重い可能性があるので、ワキガ専用の制汗剤を使う事をオススメします。
自分では自分の臭いに鈍感になっている可能性もあるので、家族にチェックしてもらいましょう!
また服に臭いが残るようなら、ワキガの可能性が高いと思います。
デートでワキガを悟られない専用開発されたワキガクリームなら安心!

通常の制汗剤では抑えられないワキガの臭いのメカニズムを調べてみました。
ワキの汗は、「アポクリン汗腺」と「エクリン汗腺」という汗腺から出ています。
臭いの原因となるのはアポクリン汗腺の細菌で、分解する時に臭いが発生します。
アポクリン汗腺にはアンモニア、糖質、皮脂、たんぱく質が含まれていて、耳の中や肛門などにもあります。
フェロモンとして分泌されるので、男性より女性の方が多いと言われています。
このように、アポクリン汗腺からの汗の臭いを防ぐには、「殺菌作用」があり、皮脂の分泌をコントロールしてくれる成分が配合されているものを選ぶ必要があります。
ワキガ専用タイプを選ぶ事で、安心してデートを楽しむ事が出来るようになります。
ワキガクリームの特徴は?
ワキガ専用のクリームは、市販の制汗剤と比較して「殺菌力が強い」特徴があります。
そのため臭いの原因となる菌の繁殖を防ぐ効果か高くなります。
「密着性」が高く、「保湿性」も高いので、水などにも流れにくいので、何度も塗り直さなくても効果が持続します。
ワキガクリームの選びは?
ワキガクリームを選ぶポイントは3つあります。
◆制汗成分がキチンと配合されているか?
ワキガの臭いは、アポクリン汗腺から出る「アンモニア」「糖質」「皮脂」「たんぱく質」が原因なので、それらに効果がある制汗成分が配合されているのかチェックしましょう。
◆雑菌の繁殖を防ぐ成分がキチンと配合されているか?
ワキガは菌の増殖で臭いが強くなるので、殺菌成分が配合されているかと、皮脂のコントロールをしてくれる保湿成分も配合されているかをチェックしましょう。
殺菌作用が高くても肌に刺激が強いと、肌荒れの原因となるので、なるべく無香料などの優しいものを選びましょう。
◆適正の価格かどうか?
ワキガクリームは、ワキガを治療するものではありません。
汗と臭いを抑える事が目的なので、使用を中止すると臭いがするので、継続して使用する必要があります。
効果しか高くても、あまり高額だと継続出来なくなる可能性があります。
その為自分のお財布と相談して、使いやすい価格の物を選びましょう。
定期便などで購入すると、割引になったりするので続けやすいですよ!
買い忘れも防げるので、慌てずに済むのでオススメです。
ネットでもワキガ専用クリームが販売されているので、特にオススメのクリームを厳選してみました。
【脇汗もOK】1日のデートでも安心な最強のワキガクリーム3選
ワキガクリームで人気の高い3選を選びました。
成分や無香料など類似しているので、どれを選んでも良いと思います。
価格には少し差がありますが、定期便にすると5000円前後の継続しやすい価格になるようです。
◆ノアンデ | ◆クリアネオ | ◆ラポマイン | |
特徴タイプ | クリーム | クリーム | クリーム |
制汗成分 | シメン-5-オール(イソプロピルメチルフェノール)、パラフェノールスルホン酸亜鉛 | シメン-5(イソプロピルメチルフェノール)、パラフェノールスルホン酸亜鉛 | イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
機能(持続時間) | 1日中(朝晩) | 1日中(朝晩の使用) | 1日中(朝晩) |
香り | 無香料 | 無香料 | 無香料 |
値段 | 単品10584円、定期価格5356円(送料無料) | 単品5980円+送料660円、定期価格4980円 | 単品8560円、定期価格初回2850円、2,3回目5130円、4回目以降5700円(送料無料) |
ノアンデの商品紹介

ノアンデは汗に強く、持続力が24時間と強力なので人気の高い商品です。
ノアンデを塗った状態と塗らない状態で、24時間後の臭いの数値を計測した実験では、「塗った状態でほとんど数値が変化しない」という結果が出ています。
★ノアンデの消臭の秘密は?
・シメン-5-オール→菌の繁殖を抑える。
・フェノールスルホン酸亜鉛→汗を抑える、整える。
・柿タンニン、シャクヤク、茶、ハマメリ、甘草、セイヨウオトギリソウ、キダチアロエ草→透臭サポート。
★古来伝承の天然由来成分が肌のコンディションを整えます
・ワレモコウ、アルニカ花、ローズマリー葉、セキノウキズタ、ヨクイノン、スターフルーツ葉、セイヨウトチノキ種子、ヒメフウロ、アーティチョーク、プラセンタ、セイヨウナシ、ブドウ葉
★エアレス式ボトルで簡単&清潔な使い心地
中身が外の空気と触れない構造になっているので、雑菌の混入が無く衛星的です。
気になる部分に1プッシュして、指で薄く伸ばすだけなのでケアが簡単です。
★無期限の全額永久返金保証で安心
定期コースの初回に限り、商品到着から無期限の返金保証があるので安心です!
クリアネオの商品紹介

クリアネオはワキガ・足臭などを「10秒」で消臭出来ると人気の商品です。
★クリアネオの消臭力の秘密は?
・イソプロピルメチルフェノール→菌の繁殖を抑える。
・パラフェノールスルホン酸亜鉛→汗を抑え、整える。
・柿渋エキス→抑臭。
・植物性成分(シャクヤクエキス、チェエキス、クマザサエキス、ハマメリスエキス、セージエキス、アマチャエキス、ユキノシタエキス、海藻エキス、トクダミエキス)で抑汗作用。
カラダに優しい天然由来成分が臭いをブロックしてくれます。
保湿や肌荒れ防止効果もあるので、臭いの原因となる肌の乾燥も防げます。
★パッチテスト済みだから安心して使えます。
・金属アレルギー
・アルコールアレルギー
・敏感肌
・乾燥肌
★安心の永久返金保証制度
クリアネオの全ての定期便商品に、「永久返金保証書」が付くので、万が一肌に合わなかった時に返金されるので安心して購入出来ます。
定期便には回数の縛りが無いので、1回で解約も可能です。
★無添加・無香料だから肌に優しい
(これらは配合していません)
・香料
・着色料(タール系色素)
・鉱物油
・石油系界面活性剤
・パラベン
・オイル
・紫外線吸収剤
★定期便初回限定プレゼント
初回に、衣類用消臭スプレープレゼントがあります。
Wで使うと、更に効果的です!
ラポマインの商品紹介

ラポマインは臭いの原因となる肌の乾燥を予防する「保湿」効果に優れた人気の商品です。
★ラポマインの消臭の秘密は?
・柿渋エキス→臭い菌を分子レベルで分解します。
・磯プロピルメチルフェノール→臭い菌を除菌します。
★臭いの原因となる「汗」「皮脂」「垢」を保湿で抑制
厳選された21種類(シナノキ、オウバク、オトギリソウ、カモミラエキスなど)の保湿成分を配合し、肌内部の水分を保持することで、余分な汗や皮脂の分泌を抑制するので、臭いの原因を防ぎます。
★ワキの下をキレイに見せる効果あり
・イソフラボン→抑毛。
・カモミラエキス→黒ずみケア
★医薬品部外品だから効果が高い
ラポマインは医薬品と遜色無い水準で、国内工場で製造管理されています。
★無添加&低刺激
・合成香料×
・着色料×
・石油系界面活性剤×
・紫外線吸収剤×
★金属アレルギーでもOK(テスト済み)
・銀
・水銀
・ニッケル
★永久返金保証制度あり
何日たってからでも、肌に合わない場合は返金保証があるので安心です。
★初回購入特典あり
周りにバレないニオイ対策ブックがプレゼントされます。
★毎月500名限定キャンペーン中!
初回購入金額が69%offの2850円(送料無料)で購入出来ます!
まとめ
ワキガクリームの人気の3商品「クリアネオ」「ノアンデ」「ラポマイン」をご紹介しました。
どの商品も甲乙付けがたい人気デオドラント商品です。
※3商品のイチオシ・ポイント
・クリアネオ→消臭の速さ。
・ノアンデ→消臭の持続力。
・ラポマイン→保湿力。
※コスパ比較
一位クリアネオ(30g)
二位ノアンデ(30g)
三位ラポマイン(24g)
価格と容量でのコスパは上の通りです。
クリアネオとノアンデは同じ量ですが、価格がクリアネオの方が安いので、クリアネオが一位になりました。
ラポマインは他より6g少なく、初回は一番安いですが、4回目以降で比較して三位になりました。
※容器比較
形状は、自分が使いやすいものを選ぶのが良いのかな?と思います。
衛星面で比較すると、ノアンデのボトルが雑菌が入らない形状で安心かなと思います。
どの容器もワキガクリームだとは分からないようになっているので、人に見られても大丈夫です。
基本、1日1~2回の使用ですが、万が一外出先に持参しても、気にならないサイズです。
※乾燥肌比較
保湿成分はラポマインが一番多く配合されているので、肌がカサカサする人にはオススメだと思います。